-
-
A4用紙1枚でサンプル版コウシ手帳を作ろう。工作で梅雨時のおうち時間を楽しく・面白くする企画開始!
2022/6/24
暑い日が続くので外出は控えて、おうち時間で楽しみたい方へ向けた企画がスタートしました! コウシ手帳PDFデータ(A4サイズ 6ページ分)期間限定で無料提供 コウシ手帳のマンスリー・ドット ...
-
-
手帳とデジタルカレンダーの使い分け 【手帳で仕事を効率化する】 -手帳を語る場プロジェクト6月
2022/6/24
伊藤手帳は、「仕事の質や効率が向上するアイデア」や「プライベートを充実させるアイデア」を伝える「手帳を語る場」プロジェクトを開始しました。 月に一度、「手帳を使ったタイムマネジメント方法」「デジタルツ ...
-
-
ガントチャートを使って試験に合格★セパレートダイアリーモニターさんコラム
2022/6/16
伊藤手帳ではユメキロック セパレートダイアリーを使うことで充実したワークライフバランスを実現してもらえることを願い、セパレートダイアリー モニター会を開催しています。 2018年5月より始め、2022 ...
-
-
✎𓈒𓂂𓏸 6月10日夢の日に「夢」を記録しよう!キャンペーン/革手帳カバープレゼント
2022/6/7
6月10日は「夢の日」です。ユメキロックには「ユメ」を「キロク」して欲しいという願いが込められています。 今回は、ユメキロック「セパレートダイアリー」の人気ページ「Dream Sheet」を使って皆さ ...
-
-
付箋とボールペンを使い分け、絶対タスクを完了させる方法/手帳術/モニターさんコラム
2022/5/19
伊藤手帳ではユメキロック セパレートダイアリーを使うことで充実したワークライフバランスを実現してもらえることを願い、セパレートダイアリー モニター会を開催しています。 2018年5月より始め、2022 ...
-
-
推し色の手帳カバーを教えてください【5月10日はイトーテチョーの日】
5月のイトーテチョーの日は5月10日(月)。 20時配信のLINE(@separatediary)にてご参加できます。 今回のテーマは皆さんの「推し色手帳カバー」を教えてください。 毎年必ずこの色を使 ...
-
-
伊藤手帳「手帳を語る場」プロジェクト開始。コラムライター募集します
2022/5/4
伊藤手帳「手帳を語る場」では手帳を使う事で「仕事の質や効率を上げたり、プライベートの生活を楽しくしてくれるアイデア」を教えてくださるライターさんを募集します。 【定員】12名 【コラム本数】一人1本 ...
-
-
TODOタスクが多すぎる人に使って欲しいセパレーダイアリー/モニターさんコラム
2022/4/21
伊藤手帳ではユメキロック セパレートダイアリーを使うことで充実したワークライフバランスを実現してもらえることを願い、セパレートダイアリー モニター会を開催しています。 2018年5月より始め、2022 ...
-
-
カレンダーツールとセパレートダイアリー/フリーランスAさん編
2022/4/14
伊藤手帳ユメキロックへよく頂くお問い合わせで増えているのが「デジタルツール」と「手帳」の使い分け方について。 何をデジタルで何を手帳で・・・・と悩んでいる方も多いかと思うこの頃です。 そこで今回は、フ ...
-
-
手帳に挟んでいるモノ教えてください【4月10日はイトーテチョーの日】
4月のイトーテチョーの日は4月10日(日)。 20時配信のLINE(@separatediary)にてご参加できます。 今回のテーマは「手帳に〇〇挟んでます」です。 皆さんが手帳に挟んでいるものを教え ...