伊藤手帳ではユメキロック セパレートダイアリーを使うことで充実したワークライフバランスを実現してもらえることを願い、セパレートダイアリー&TETEFU モニター会を開催しています。
2018年5月より始め、2023年5月より6期目の活動に入ります。
今回は第5期モニターとして活動してくださった「ひだまり」さんのお話です。
カバンの中の手帳が仕事の友となっているとおっしゃる「ひだまり」さん。
セパレートダイアリー「ウィークリー&マンスリー版」をご愛用していたのですが、もっと使いこなしたい!ということでモニター会へご参加いただきました。
今回はモニター会参加後に起きた変化についてお話いただきました。
TODOページ(タスク管理ページ)が使えていなかった
40代アラフィフ、地域で開業助産師をしております「ひだまり」と申します。
数年前からユメキロックのデイリー&マンスリーのセパレート手帳を手にして、主に仕事のスケジュール管理をしております。
スケジュール管理はiPhone等でも出来る時代ではありますが、私は断然紙派でして…カバンの中の手帳が仕事の友となっております。
長く愛用し続ける理由は、上下で2か月の予定が見れること。
自分主体の仕事以外でも、市町等から受ける仕事も複数受けているので、何と言ってもスケジュールがいのち。自分の動きが一目で把握できることが、手帳での最重要項目となっています。
ただし、マンスリーは真っ黒になるくらい活用するのですが、TODOページ(タスク管理)の部分はほとんど書いたことがなかったのが悩みでした。
手帳を新しく新調した頃は、TODOページ(タスク管理)も意気込んで書き込むのですが、続かない…。たとえ書いてもTODOページ(タスク管理)は見ることがほぼなかったのです。
分厚いだけで、使うのがマンスリーだけなら、手帳を持たずに小さなカレンダー持ち歩くでも良いのかも…なんて思ってた頃にモニター会があることを知り、もう少しマンスリー以外の部分(特にTODOページ(タスク管理))を使いこなしたいと思って参加することにしました。
付箋や色分けすることで手帳を見やすく!
モニターに参加して、初めて「ガントチャート」という言葉を知りました(笑)その使い方も、そもそも知らなかった私、会社勤めでは当たり前のものも、医療の世界では無縁だったので新鮮でした。
モニターに参加すると、私以外にも手帳を使いこなしたくてもうまく使えていないという悩みを抱えておられた方がたくさんいらっしゃって、ひと安心しました。
回を重ねるごとに、おすすめの文具や使い方の工夫など、皆さんの工夫や知識も頂きながら、以前よりは手帳が使いこなせるようになってきたかと思います。
TODOリストは付箋を用いて、ルーチンの仕事は色付きマーカーを使うようになって、マンスリーはスッキリしましたし、TODOページ(タスク管理)を当日朝に開いて、今日の動きを確認することで、さらに効率よく動けるようになった気がします。
家族の予定まで入れると、ぐちゃぐちゃになってわかりづらかったマンスリーも、色を変えることで、一挙に見やすくなりました。
モニター前は真っ黒すぎて人前じゃ恥ずかしくて出せなかった手帳も、スッキリした手帳になったことで堂々と出せるようになり、さらには手帳の使いやすさを自慢出来るほどに(笑)
モニターに参加しないと得られなかった情報や、皆さんからいろんな智慧を拝借したおかげです。
モニター内で、手帳がこうなったら良いな…の意見を吸い上げてくれる点も、貴重な機会だと思いました。ナマのユーザーの声を反映して出来上がった商品もあるので(セパレートダイアリー用下敷きが出来た話)、自分たちでもっともっと使いやすい手帳に進化していく楽しさがありました。
欲を言えば、市町のスケジュールは年間(年度単位)で決まるので、◯月始まりの2か月前くらいの販売とメインのカレンダーの前後2か月程度で良いのでマンスリーがあると、早めに新しい手帳の移行が出来て来期のスケジュール管理もしやすいかなぁと思ってみたりします。わたし個人では(笑)
手帳がもっと身近になった有意義なモニター期間でした。
===============================
ユメキロック「セパレートダイアリー」「TETEFU」は下記サイトからお買い求めいただけます。
本店:https://www.yumekirock.com/
楽天店:https://item.rakuten.co.jp/yumekirock/
Yahoo店:https://shopping.geocities.jp/yumekirock/
※Amazon店:https://www.amazon.co.jp/stores/node/3907886051