手帳を語る場プロジェクト2024 コラムライター編スタート!
今回は大学生さんの*にちか*さんのお話。「学生におすすめなTETEFUの使い方」について。
それでは以下ご覧ください。
こんにちは!大学生の*にちか*です。
小さい頃から書くことが大好きで、大学生になった今も毎日手帳に日記をつけています。
今回はTETEFU ウイークリー&マンスリー版の学生ならではの使い方を紹介できたらと思います。
TETEFUのここが好き!
今まで様々な手帳を使ってきましたが、予定と日記を書くとなんだかゴチャゴチャになってしまい、悩んでいました。しかしこのTETEFUは月間のページに予定を、週間のページに日記を書くことで、予定と日記を整理して書くことができます。
また、月間・週間とレフィルが2冊あるにも関わらず、4つに折りたたむことができるため、コンパクトに持ち運べる点が気に入っています。
月間&週間ページの使い方
まず、私の月間&週間ページの使い方を紹介したいと思います。
私は予定が決まったらまず、月間ページと週間ページの両方に色を分けて予定を書いています。
色分けは大学関連は青、アルバイトは黄色、プライベートはオレンジといったかんじです(あまり細かく色分けしすぎないように意識しています)。月間ページの方では、午前か午後かの大まかな予定を、週間ページの方では時間軸から予定を可視化できるようになります。
TETEFU ウイークリー&マンスリー版は月間ページの1日の幅と週間ページの1日の幅が同じなので、一目見ただけで予定が把握できるところがお気に入りです。
また、予定を書くだけでなく、週間ページの余白に日記を書くようにしています。時間軸の罫線を使うことで綺麗に日記を書くことができ、気に入っています。
ガントチャートの使い方
次にガントチャートの使い方を紹介したいと思います。
よく課題の出る授業を縦軸のプロジェクト欄に書き出し、期限を横軸に書き込んでいます。
オンデマンド授業についてはパソコンの絵のシールを使っています。また、課題が終わったらグレーのマーカーで色をつけて、進捗状況がわかるようにしています。ガントチャートに書き出すと課題と期限が一気に可視化され、提出を忘れたり、期限を勘違いしていたりということがなくなるので、おすすめです。
終わりに
TETEFUはサイズが小さく、月間・週間ページとガントチャートがあり、今まで手帳を使ったことのない方でも簡単に予定管理ができるのではないかと思います。
また、学生目線では学内・学外の予定や課題の提出期限をスッキリと管理できるので、おすすめです。ぜひ学生の皆さんに使っていただきたいです。
==============
■予約販売場所
本店 https://www.yumekirock.com/
楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/yumekirock/
Yahooショッピング店 https://shopping.geocities.jp/yumekirock/
Amazon店
https://www.amazon.co.jp/stores/node/3907886051