伊藤手帳ではユメキロック セパレートダイアリーを使うことで充実したワークライフバランスを実現してもらえることを願い、セパレートダイアリー モニター会を開催しています。
2018年5月より始め、2023年5月より6期目の活動に入ります。
今回は第5期モニターとして活動してくださった「あや」さんのお話です。
変則的な予定が多いとのことで、セパレートダイアリーを使って予定の整理整頓を工夫されています。
変則的な予定を整理するコツ
今回、私がおすすめするセパレートダイアリーの使い方をご紹介いたします。
フリーランスで働いていて、こどもが3人いて、幼稚園・小学校の役員をしている私は、自他ともに認める多忙な毎日を送っています!!
とにかく変則的な予定ばかりで、正直なところ、次の日の予定さえ把握していないことも多々あります。
なので、自分のなかでこんな流れで手帳を活用しています。
1.日曜日の夜、子供たちが寝たら一週間のスケジュールを中心に確認します。マンスリーで今月・来月を開いて、大まかな予定を確認します。
最初にやることは予定を確認しながら、幼稚園の延長保育の連絡をアプリでいれたり、習い事の出欠予定に変更があればLINEで連絡しています。
外部の方へご迷惑をかけないようにまずしています。連絡したらすぐにマンスリー・デイリーに書き込みます。
その時に活躍するのは4色のフリクションです!
変更になる予定が仕事も子供関係も多いので、子供3人+私で色をわけてわかりやすくしつつも、修正テープがいらないフリクションが大活躍!!変更になった予定がすぐ消せて、手帳がきれいに感じるので、私の手帳に対するモチベーションは保たれます(笑)
もう一工夫しているのは、子供たちの習い事は色別のシールを貼って管理しています。同じ習い事を何度も書くのが面倒なので、シールは便利です!
2.その次はデイリーです。日曜日に一週間のスケジュールを整理しているのですが、デイリーへの記入は前日のみのことが多いです。
前回のブログでもお伝えしましたが、私は「1日1枚でタスク管理をする」というタスク管理術を使っています。
なので、やることリストみたいなものをデイリーに書き込んでいます。
バーチカルのスペースがありますが、気にせず、こなさないといけないことを優先順位順に上から書き込んでいます。午前午後も予定があるときは、それぞれの時間帯でこなさないといけないことを優先順位順に書き込んでいます。
A5サイズの手帳を使用しているのですが、常に持ち運んでいます。できるだけ外出先でも手帳を開いて確認し、終わったらその場でメモしています。
ガントチャートで頑張った出来事を見える化
3.帰宅後は手帳をカバンから出し、机に開けておきます。
手帳を開けておかないと、手帳を見ることなく寝てしまからです。
こんな感じで毎日、手帳と共に生活しています。
4.月末など新しい行事予定をもらったときは、その日のうちに新しい予定を書き込むようにしています。
私は、何事もすぐにやらないとやらなくなるタイプなので…。
あと、月末に楽しみにしていることはガントチャートです。マンスリーとガントチャートを開いて、子どもごとにどのくらい習い事を頑張ったのか、日数をカウントしています。マンスリーに貼っている習い事シールよりもかわいいシールを、ガントチャートには貼っています。
マンスリーでシールの枚数を数えればいいんですが、ガントチャートにかわいいシールを貼ることでテンションが上がり、また毎月何日習い事を頑張ったか集計することで習い事のモチベーションアップにもつながっています。
こんな生活をするようになって、手帳がないと毎日何をすればいいのかわからなくなりました。私の大事な相棒です。
あと、わたしにとって大事だったのは、テンションがあがる手帳じゃないとダメ!ということでした。これからも楽しく手帳との生活を続けていきたいです。
===============================
ユメキロック「セパレートダイアリー」は下記サイトからお買い求めいただけます。
あやさんがお使いのセパレートダイアリーはデイリー&マンスリー版です
本店:https://www.yumekirock.com/
楽天店:https://item.rakuten.co.jp/yumekirock/
Yahoo店:https://shopping.geocities.jp/yumekirock/
※Amazon店:https://www.amazon.co.jp/stores/node/3907886051