伊藤手帳ではユメキロック セパレートダイアリーを使うことで充実したワークライフバランスを実現してもらえることを願い、セパレートダイアリー モニター会を開催しています。
2018年5月より始め、2023年5月より6期目の活動に入ります。
今回は第5期モニターとして活動してくださった「Emi」さんのお話です。
講師業を中心にライフスタイルに応じて働くEmiさん。モニター会を通して得た手帳の使い方に対する変化をお話頂きました。
ユメキロックモニター会参加前と参加後で起こった変化
セパレートダイアリーを使い始めたのはモニター会に参加する2年くらい前からでした。
それまでは月間スケジュールと日記を書くような週間スケジュールが1冊になったタイプのものをかなり長い間使用してましたが、うまく使いこなせずもっと活用できる手帳はないのかな?と思っていました。
そんな時、偶然ネットでセパレートダイアリーを見つけ上下2段に分かれているという今までに見たことのない手帳に衝撃を受けて即購入しました。
モニター会に参加したのは一番「ガントチャート」をどのように使ったらいいのかという点でした。
モニター会でもガントチャートをどのように使っているかの会が予想通りあり、タスク管理で使っている人、記録として使っている人と様々でした。
記録として使ってうまくいかなかったので何かタスク管理でもしてみようかと思ったのですが、あまりタスク管理することが今の時点ではなかったこともあり、記録として使用している方も多かったので再度見返す必要のあるようなことでチャレンジしてみました。
また、数ヶ月続けるというよりは1か月ごとに必要な項目を変更することにしてみたところ手帳に印をつけるのが続くようになりました。
(予定が立て込んでいるときは記入できなくても「OK」というルールもプラスしました)
オンライン工場見学が私の意識が変わった!
そして、もう一つモニター会に参加してものすごく意識が変わったことがあります。
モニター会の中で動画で見せていただいた「工場見学」はとても楽しかったですし、
何よりもこんな丁寧に作って頂いているのになんか空白のままのページにしているのが勿体なく感じました。
実際の工程を見させて頂いたことで、もっとうまく手帳を使いこなせないか?と考えました。
モニター会に参加時、月間とデイリータイプを使用していました。
ですが、なかなかデイリーのところを使いこなせず・・・
見返すと1/3位しか年間で使えてませんでした。
前年使っていた月間と週間だと少しページが窮屈でしたので
デイリータイプに変えたのですが・・・
ものすごく何かを書きたい日が偏っているんだなと2年間分の手帳を見返して思いました。
そこで手帳を無駄にせずに自分に使いこなせる手帳を見直したところ、
TETEFUかなと思いつつ手帳診断ページで答え合わせしてみるとやはり「TETEFU」の診断になり今年度はTETEFUを使用中です。
★ユメキロック 手帳診断ページ
https://www.yumekirock.com/hpgen/HPB/entries/36.html
TETEFUはスケジュールページがすべて上段にあります。下段はいろいろなタイプから好みのものを選べます。
日記ややることリストなどは毎日というよりは
記録したいことや体調の変化があるときだけ使います。
ですのでやはりTETEFUだと無駄なく使えてありがたいなと感じます。
工場見学の動画はとても貴重で、さらにもっと自分に合う手帳を見つけるきっかけをいただきました。
ありがとうございました。
===============================
ユメキロック「セパレートダイアリー」「TETEFU]は下記サイトからお買い求めいただけます。
本店:https://www.yumekirock.com/
楽天店:https://item.rakuten.co.jp/yumekirock/
Yahoo店:https://shopping.geocities.jp/yumekirock/
※Amazon店:https://www.amazon.co.jp/stores/node/3907886051