手帳・雑貨の魅力を紹介する伊藤手帳株式会社「ユメキロック」公式ブログ

手帳のミカタ

セパレートダイアリーテレビ

セパレートダイアリーが僕の手帳史史上最高な理由-モニターさんコラム

伊藤手帳ではユメキロック セパレートダイアリーを使うことで充実したワークライフバランスを実現してもらえることを願い、セパレートダイアリー モニター会を開催しています。
2018年5月より始め、現在は2期目となります。

2019年は、第1期のモニター参加者より、モニター会へ参加した事で起こった変化についてユメキロック公式ブログ「手帳のミカタ」でコラムを書いていただく事になりました。
今回は、大学院で博士課程として勉強に励んでいる「げんき」さん(男性)のコラム第2回めです。

>>1回めのコラムはこちら

セパレートダイアリーをご利用以外の方にも共感してもらえる部分がある内容となっていますのでぜひ最後までご覧ください。

大学院生げんきです

こんにちは!大学院生のげんきです。第1回のコラムでは、自己紹介とセパレートダイアリーのモニター会参加の前後で起こった変化について書かせて頂きました。今回、2回目のコラム執筆の機会を頂いたわけですが、僕のセパレートダイアリーの使い方、いいなと思うポイント、おすすめの使い方などをみなさんにお伝えできればな、と思います。モニター参加を通して、セパレートダイアリー使いは以前より格段に向上したと思っていますが、まだまだ未熟ですので、みなさんの使い方からもいろいろなことを吸収したいと思っています(笑)


ガントチャート??なんだそれ!

まずはモニター会で初めて学んだ「ガントチャート」。 注:セパレートダイアリーのWORKING PLAN シートの事を指します

存在すら全く知らなかったので、セパレートダイアリー1年生、2年生のときにはずっと白紙でした。

今思うともったいないですね。手帳の使い方が十人十色であるように、ガントチャートの使い方も様々だと思います。

・その月中やその後に終わらせないといけないタスクを書き出し、一日ごとに進捗を記入する。
・ダイエットや毎日の節約など、日課として掲げたものを日々チェックマークをつけて達成できたか確認する。
・マンスリーページに書くと枠を埋めてしまうような毎週のイベントの有無(僕で言えば、研究室のセミナー・研究会など)
をここに記入しておくなどがあります。

モニター会で学んだあとからガントチャートは積極的に使おうとしていたのですが、今言ったようなカテゴリの内容があることに気づき、ごちゃ混ぜにして書くとわかりづらくなるなということに気づきました。
そこで気づいたことが…!セパレートダイアリー、ガントチャートのページが一月ごとに2つ用意されているんです!

これで上段にあるページは定例のイベント下段にはタスクの進捗と日課のチェックに充てることで、見た目もすっきりしたわかりやすい活用ができるようになりました。ガントチャートは知らなかった人も多いのではないでしょうか?

ぜひぜひ使ってみてください。

上下2段にページがわかれているセパレートダイアリーは史上最強の手帳だ!

もうひとつはやはり、セパレートダイアリー最大の特徴である「上下に分かれていること」はすごいと思うところです。
僕はほんとうにセパレートダイアリーが好きで、自分の手帳史史上最高だと思っています。

マンスリーだと予定の整理が下手で、うまくどの用事をどこまで詳しく書けばいいかわからない。
デイリーだとある日とある日の予定の兼ね合いの確認がしづらい。
こんな悩みを抱えて手帳をナァナァ(適当)に使用していた僕です。

ところが、セパレートダイアリーはマンスリーページを見ながら1日の予定も確認・記入できる!

マンスリーのページに、「バイト」「ライブ」「遊び」「外食」などのざっくりした用事だけを書いておき、デイリーのページに「誰と・何時に・どこで」といった詳細を書きつつ1日の行程を書く。これが最高に便利です。

それ以外にもメリットが多々あり、マンスリー同士、デイリー同士であれば、前後の月の内容を当月と上下に分けて閲覧できます。マンスリーの予定などは先の月を見ながら予定を立てたいときもあるため、この機能は重宝しています。

▲ユメキロック商品ページ画像より

実は栞紐で目的のページをすぐ開くことができる

以上の2点を挙げてみました。しおりひもも2本ついているので、1本は当月マンスリーと当日用、もう1本は来月マンスリー用などと分けて、色を目印にしておけば一発で参照したいページに飛べる、というのも手帳ユーザーとしてはありがたいところです。

ほんとうにモニター会に参加することができ、いい経験になった&手帳能力・知識が向上したと思います。ありがとうございました!!

伊藤手帳より

げんきさんの使い方事例はいかがでしたでしょうか。8月もモニターさんの使い方事例を紹介していきますのでお楽しみに♪

7月10日はイトーテチョー(伊藤手帳)の日

  1. セパレートダイアリー LINE@へお友達登録。
    (LINE@IDは@separatediary です)
  2. 7月10日20時にイベント開催案内が届きます。
  3. 今回は「はじめて手帳を使ったのはいつ?」というテーマです。
  4. 届いたLINE@へ回答を返信します。
  5. 参加してくださった方の中から10名(抽選)でAmazonギフト券500円をプレゼントします。

皆さんのご参加ぜひお待ちしています!

前回のテーマは
<皆さんがお使いの手帳に名前をつけるとしたら「何?」>でした。
沢山の方にご参加頂きありがとうございました!
いただいたメッセージでは手帳を「相棒」とおっしゃってくださる方が多かったのが印象的でした。
手帳を単なるツールとしてではなく、大切なパートナーとして使っていただいている事にとても嬉しく思った次第です。

 

 

LINE@のお友達がどんどん増えてます♪

毎月10日にセパレートダイアリー
LINE@お友達限定「イトーテチョーの日」
テーマ参加型のイベントを開催します。

セパレートダイアリーを
ご利用頂いていない方でもご参加できます。

この機会にセパレートダイアリーLINE@の
お友達へご登録ください。

その他LINE@で配信する情報

  • セパレートダイアリーの使い方
  • 新商品やイベント情報

友だち追加

「@separatediary」で検索、追加ができます♪

QRコードから友だち追加はこちら!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

特集記事

1

「ユメキロックとセパレートダイアリーの関係って?」とよく聞かれます。 「ユメキロック」は自社オリジナル商品の販売用のブランド名です。 当初、セパレートダイアリーを販売するにあたり、「夢に向かって進む人 ...

2

2019年ユメキロック公式ブログの新しい試みスタートです。 昨年よりスタートした ユメキロック セパレートダイアリー モニターさんより「私の手帳術」をテーマにブログ・コラムを書いて頂く事になりました。 ...

3

セパレートダイアリーを実際にご利用しているお客様の使い方事例を20パターン。 ユメキロック公式ページへアップ致しました。 WORKING PLAN(ガントチャート)の活用で資格取得 情報処理試験と、英 ...

-デイリー&マンスリー, 学生, 書き方, 男性

Copyright© 手帳のミカタ , 2024 All Rights Reserved.