手帳・雑貨の魅力を紹介する伊藤手帳株式会社「ユメキロック」公式ブログ

手帳のミカタ

セパレートダイアリーテレビ

おすすめしたいセパレーダイアリーの使い方-モニターさんコラム

伊藤手帳ではユメキロック セパレートダイアリーを使うことで充実したワークライフバランスを実現してもらえることを願い、セパレートダイアリー モニター会を開催しています。
2018年5月より始め、2021年5月より4期目の活動に入ります。

2020年は第3期モニターとして活動してくださった方が順次ブログで「手帳術」や「タイムマネジメント」について語ってくださいます。

今回は、「やぎあいこ」さんのコラム第2弾です。

手帳を使う事が続かなかったんです・・・

病院の事務としてフルタイムで働いています。この4月から私自身が進学しました。「仕事との両立とか大丈夫かな」と思っていた矢先、高校野球で息子が県内大会に出場し、試合は見に行きたいし、勉強もしないといけないし、仕事もあるし、と近年になく公私ともにめちゃめちゃ忙しくなりました。セパレートダイアリーでスケジュール管理していて、本当によかったと実感しました。

前回、コラムを書かせていただいたときに、「ウィークリー×マンスリー」のセパレートダイアリーを使用して、プライベートと仕事の記録を両立しているお話を書きました。

お仕事はデジタル、プライベートは手帳とか手帳を2冊使いされる方など、分けられている多いですね。きちんと両方のスケジュール帳を同期して、使用できる方はすばらしいし、続けてほしいと思いますが、私の場合は、複数持ち手帳の内容を転記することや、デジタルスケジュールへの予定の転記をよく忘れてしまいます。

そもそも、手帳に仕事の予定とプライベートを書いておかないと残業などで仕事に自分の時間を持って行かれてしまうのが、私の悩みでした。予定が狂うと、その後のいろいろな予定もどうでもよくなったりして、だらだらしてしまいます。そうなるとだんだんスケジュール管理がどうでもよくなってしまうという悪循環に陥りやすいのです。そして手帳が続かない(>_<)

 

上下にわかれて同じ幅で揃っているのが良い!

セパレートダイアリーのTODO欄とウィークリー欄は同じ幅で、上下のページがそろっています。当たり前っぽいし、小さいことなんですけど、これがすごく便利なことだと実感しています。私の使い方だと、TODO欄とウィークリー欄は(上)仕事の内容(下)主にプライベートになります。ウィークリーはプライベートとはいえ、会議時間やアポイントもあるので多少仕事の時間を書き込んでいます。

仕事中は頭で考えていることをできるだけ可視化して、空いている時間を知ることで、TODO欄の業務をこなす時間を確認しています。業時間後には自分が考えている予定を書いておくことで、ぼんやり思っている予定を確実にこなせるように時間枠をつけて書き込みます。いわゆる“緊急ではないが重要な予定”を可視化する事ができると思います。

マンスリー欄とウィークリー欄(私の場合、プライベートページ)、TODO欄とガントチャート欄(下:仕事用)、ガントチャート欄(上:プライベート用)とウィークリー欄が並べられるのも、公私ともにその週が月間の進捗のどのあたりにあるのかわかりやすいし、本当に便利です。

仕事はTODOリストに書き込みますが、仕事終わりに、できたかどうか?をいれます。できなかったものは□に→をいれて、翌日の欄に具体的にできるように書き込みます。□で書き出したものが、結局やらなくて済んだような場合や中止した場合は□に×をいれて終わりにします。これによって仕事の進捗がわかりやすくなります。金曜日には、月曜日の内容を確認しつつ転記して1週間を終えます。これだけで、不思議と土・日に仕事を引きずらないからおすすめです。

プライベート部分は週に2回ほど30分ぐらいスケジュールを見直す時間を作っています。水曜日の夜や土曜日の早朝に時間をとることが多いのですが、そのときは、思う存分色を使って書き込みます。白い紙の手帳は、ペンの色が映えるので記載するのが楽しいですよね。シールを貼って、マーカーで線を引いて、どっぷり自己満足の世界に浸れます。

この機会に、手帳を見直しましたが、色のセンスはないですね(笑)自分ルールがきちんとできる方はほんとすばらしいし、あこがれです。手帳術の雑誌などを見ると、とてもすてきなので、いつもまねをしようと「赤は・・・、青は・・・」などとルールを決めますが、やっぱり挫折してしまっています(笑)

ただ、仕事とプライベートはすべて自分の時間なので、それぞれの時間を一緒に管理できるのは手帳の機能として本当に大切な部分だと思います。楽しんで続けるために、手帳を見直す時間を少し作れば、手帳を使うことはとっても楽しくなります。すべて並べて確認することで、空いている時間や家族との時間の使い方についても考えるようになりましたよ。

(手帳の解説:写真)この週は、金曜日お休みして、息子の野球を見に行きました。
この手帳に書き込むまで、なかなか平日に勉強時間を確保するとか思っていても実効性がなかったので、簡単なことなのに威力に驚いています。

★モニターさんお使いの手帳はセパレーダイアリー「マンスリー&ウィークリー版」です。

 

【始まりました!】2022年版セパレーダイアリー/TETEFUご予約開始

お待たせいたしました。
2022年版セパレーダイアリーとTETEFUの予約販売を開始しました。

・販売場所

▼自社ブランドユメキロック ECサイト
予約・販売
本店:https://www.yumekirock.com/
楽天店:https://item.rakuten.co.jp/yumekirock/
Yahoo店:https://store.shopping

9月30日より
Amazon店:https://www.amazon.co.jp/stores/node/3907886051

来年も皆さんの時間管理・日々の記録のお役にたてる事を願っています。
ご愛顧の程よろしくお願い致します。

LINE@のお友達がどんどん増えてます♪

毎月10日にセパレートダイアリー
LINE@お友達限定「イトーテチョーの日」
テーマ参加型のイベントを開催します。

セパレートダイアリーを
ご利用頂いていない方でもご参加できます。

この機会にセパレートダイアリーLINE@の
お友達へご登録ください。

その他LINE@で配信する情報

  • セパレートダイアリーの使い方
  • 新商品やイベント情報

友だち追加

「@separatediary」で検索、追加ができます♪

QRコードから友だち追加はこちら!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

特集記事

1

「ユメキロックとセパレートダイアリーの関係って?」とよく聞かれます。 「ユメキロック」は自社オリジナル商品の販売用のブランド名です。 当初、セパレートダイアリーを販売するにあたり、「夢に向かって進む人 ...

2

2019年ユメキロック公式ブログの新しい試みスタートです。 昨年よりスタートした ユメキロック セパレートダイアリー モニターさんより「私の手帳術」をテーマにブログ・コラムを書いて頂く事になりました。 ...

3

セパレートダイアリーを実際にご利用しているお客様の使い方事例を20パターン。 ユメキロック公式ページへアップ致しました。 WORKING PLAN(ガントチャート)の活用で資格取得 情報処理試験と、英 ...

-ウィークリー&マンスリー, セパレートダイアリー, 女性, 書き方

Copyright© 手帳のミカタ , 2024 All Rights Reserved.